HOME > こんな症状でお悩みの方へ > 冷え性
こんな症状でお悩みの方へ
冷え性
冷え性の原因
冷え性とは特に女性に多い症状で、身体全体が冷えている、いわゆる低体温とは若干異なり身体の一部、特に手や足が冷えてしまう症状のことを言います。 原因は色々ありますが、その中でも大きな原因の一つに血行不良があります。血流が悪い状態ですね。
この血行不良が冷えの大きな原因の一つなのですが、これは改善させやすいという側面もあります。 日常のちょっとした生活習慣を、ほんの少し見直すだけでも、段々と改善されると思います。例えば、いままではシャワーだけだったけど、お風呂にちゃんと浸かるようにするとか、夜更かしを控えるとか、食事なんかもそうですね。 そして、より効果的なのがマッサージやボディケアで、筋肉をほぐし血流を促していくことです。

69etsでは、より直接的に冷えに効果的なメニューが豊富です。
リフレクソロジー
これは足ツボなんですが、特に冷えやすい足の裏を直接に刺激することによって全身の血流を促していきます。
ゲルマニウム温浴
これは足と手を直接温めていくのですが、定期的に入ることで、どんどん汗が出るようになります。汗と一緒に身体の中の老廃物も外に出ていくので、その分、代謝が良くなり血行が促進されるのです。
このリフレクソロジー、ゲルマニウム温浴は冷え性のお客様がみなさん喜んでくれています。 このような冷え性に特化したメニューを定期的に受けながら、前述した、ちょっとした生活習慣を見直すことで、ぐんぐんと冷え性の改善は期待できます。
