🟡「下腹だけ出る」のは、太ったからじゃない?
「お腹周りが気になる」って相談、実は一番多いです。
でもその多くが、「下腹だけぽっこり」タイプ。
そしてその中のほとんどが、「脂肪」ではなくて、
内臓が下がってるか、むくみや冷えが溜まってる状態。
⸻
🟡ホルモンバランスと自律神経がカギ!
生理周期やストレスによって、女性のホルモンは絶えず変化します。
このホルモンが乱れると、自律神経にも影響が出て、
・代謝が落ちる
・血流が悪くなる
・冷えやむくみが起こりやすくなる
という流れで、結果的に「下腹だけ」ぽっこりしてしまうんです。
⸻
🟡骨盤のゆがみと“インナーマッスルのサボり”
さらに、長時間の座り姿勢やスマホ姿勢で、骨盤が前傾気味に。
すると、内臓が下がって、前に押し出されるような形になります。
インナーマッスルがうまく使えてないと、お腹まわりが支えられず、
見た目以上に“ぽっこり感”が出てしまうのです。
⸻
🟡じゃあどうすればいいの?
食事や筋トレももちろん大事だけど、
まず必要なのは「体の土台を整えること」。
当サロンの新しいケアでは、
• ホルモンバランスを意識したリズム調整
• インナーマッスルに効かせる深部アプローチ
• 骨盤・お腹まわりのリンパ+筋肉ほぐし
この3点からアプローチして、
冷え・むくみ・張りやすさまで根本から整えます。
⸻
🟡「あ、これ私かも」と思った方へ
「頑張ってるのに、お腹だけ痩せない」
「ケアしてるのに、生理前がつらい」
そんな方にこそ、まずは一度体をリセットする体験をしてみてほしいんです。
もちろん、初めての方にもわかりやすくご説明します◎
\ 気になる方は、お気軽にご相談ください /
タグ
• 下腹ぽっこり
• ホルモンバランス
• 骨盤ケア
• むくみ対策
• 冷え性女子
• マッサージ初心者歓迎
• つくばみらい