よくあるお悩み

・お尻がつぶれて四角くなってきた
・ふくらはぎがパンパンで、夕方になるとつらい
・下っ腹がぽっこり出てる気がする
・腰やお尻に痛みや重だるさがある
・なぜか下半身ばっかり太る
・ずっと座ってるだけなのに、なんか疲れる

それ、もしかして「座りすぎ」かも?

座ってるだけに見えて、
実は筋肉もリンパもガッチガチに固まりやすい姿勢。

特に問題なのは…
・骨盤が後ろに倒れて、姿勢が崩れる
・内臓が下がって下腹が出る
・太ももやお尻の筋肉が常に圧迫されて血流が悪くなる
・代謝も落ちて、冷え・むくみ・脂肪が溜まりやすくなる

対策は“ながす+ゆるめる”がカギ!

姿勢を意識したり、ストレッチももちろん大事。
でもそれだけじゃ取れない「深部のつまり」をケアするなら…

👉 リンパ×筋肉ケアのWアプローチが必要!

当サロンの施術なら?

・骨盤を支えるお尻まわり、太もも裏までしっかり緩める
・ガチガチになった筋肉をゆるめながら、リンパも流す
・内臓を支える深部筋にもアプローチ
・“座ったときの感覚”が1回で変わった人も!

迷ったら、まずご相談ください!

まずは「座りすぎが気になってて…」って話しかけてください◎
とりあえず時間だけ予約して、あとはカウンセリングで決めるのがウチのスタイルです!

💡おすすめ → 【リンパ+筋肉アプローチ90分コース】
(骨盤まわり集中/下半身むくみ・冷え・腰まわりのケア)