なんとなく「そろそろ妊活しようかな」と思ってはいるけど、
何から始めたらいいのかわからない。
病院に行くには早い気がするし、まずは身体を整えた方がいいっていうけど、
じゃあ具体的に何を整えればいいの…?
そんな声、ウチにはすごく多いです。
☑︎ 手足が冷たくて、年中ひえひえ
☑︎ 下腹や太ももにだけお肉がつく
☑︎ 生理周期がバラバラ・遅れがち
☑︎ 気持ちが不安定になりやすい
☑︎ 薬に頼りたくないけど、どうしたらいいか分からない
これ、全部「妊活」のスタートラインで見直されることなんです。
妊活を頑張る前に、がんばらなくても整う状態にしておきたい。
だからウチでは、まず “流れ” を整えます。
・カラダの深部を温めて、冷えにくい身体に
・リンパの流れをスムーズにして、むくみをケア
・自律神経とホルモンバランスにアプローチ
・骨盤まわりや内臓の位置もやさしく整える
・リラックスして「頑張らなくていい」時間をつくる
妊活に入る前段階でも「整えておくといいこと」はたくさんあるんです。
セルフケアって、続かないのが普通。
だからウチでは、ズボラさんでもできる「超かんたん習慣」だけを提案しています。
例)
・湯船に入るとき、足首だけマッサージする
→ 下半身の冷え&むくみ予防に◎
・寝る前1分だけ、太ももに手を当てて深呼吸
→ 副交感神経が優位になって、睡眠の質UP
それでも難しい人は「週1だけ来てくれればOK」です
ウチでは、まず「時間だけ」押さえてもらえればOK。
当日、症状やご予算をカウンセリングで聞いたうえで、
一緒に施術内容を決めていくスタイルです。
だから、メニュー表で迷う必要なし!
迷ったら、60分〜90分くらいの枠をとっておくと安心です。